【書籍】猫たちの奇跡の物語 – たまさんちのホゴネコ10月25日出版!

「今を生きる」、小さな生命の物語。コミックエッセイ『たまさんちのホゴネコ』
2023年10月25日、世界文化社は、行き場を失った猫たちの保護活動を描いたコミックエッセイ『たまさんちのホゴネコ』の出版を決定しました。この心温まる書籍は、同じ著者による初の作品「たまさんちのホゴイヌ」(当社刊)の続編であり、本書籍の著者印税は犬や猫などの動物福祉活動へ全額寄付されます。
この本が、皆さんに「今を生きる」という意味の大切さを考えるきっかけとなることと思います。
「たまさんちのホゴイヌ」の出版から1年が経過し、「保護猫」との日々をまとめた新刊「たまさんちのホゴネコ」の出版が、多くの要望に応えて実現しました。
この書籍は、Instagramで投稿された猫たちとの感動的なエピソードに、新たに制作された描きおろし漫画を加えられています。小さな生命から「今を生きる」意味を考えさせられる、愛と感動に満ちた体験記です。この出版に込められた著者の熱意を、この書籍を通じて伝えられています。
著者である「たまさん」は、犬や猫などを「一時預かりボランティア」として支援しています。公益財団法人の動物保護団体での勤務を経て、現在も保健所などから犬や猫を預かり、里親を見つける活動を続けています。
2018年からは自身の経験をもとに漫画をInstagramに投稿し、昨年には初の書籍「たまさんちのホゴイヌ」を出版し、話題となりました。
前作「たまさんちのホゴイヌ」と本作「たまさんちのホゴネコ」の著者印税は、動物福祉活動に充てられます。これにより、保護猫や保護犬などの支援活動を行う団体への寄付と、著者自身の保護活動に資金が提供されるのでぜひお手に取ってご覧になっていただけたらと思います。
刊行概要『たまさんちのホゴネコ』

『たまさんちのホゴネコ』
関連書籍『たまさんちのホゴイヌ』

『たまさんちのホゴイヌ』
投稿者プロフィール

- 「ねこびとライター!ももこ」プロフィール
猫愛にあふれるライターです。
過去に保護猫活動の経験を持ち、猫たちの命を守るために全力を尽くしてきました。自宅では、あまあまの黒猫「まめ」とハチワレ「くるみ」の2匹とともに楽しい毎日を過ごしています。
現在はライターとしての仕事をしていて主に猫に関する記事を執筆しています。
また、ライターの仕事とは別に猫に関連する場所への旅行も好きです。新たな猫の友達と出会い、世界中の猫カルチャーを探求することことを目指しています!
最新の投稿
特集2025年4月2日猫と一緒に住める賃貸物件の探し方のポイント
特集2025年2月26日3月は猫の発情期!飼い主が知っておきたい対策とは?
特集2025年2月12日高齢者のためのペット信託!大切な猫を守るための手続き解説
特集2025年1月26日茶トラとキジトラの性格の違いとは?それぞれの魅力を解説