絢香が歌う幸せの歌!「キミともっと幸せに」キャンペーンでペットの特別な瞬間を共有しよう
- 2024/3/26
- イベント情報, コンテスト情報, ねこニュース
- #キミおもい, #みんなのネコちゃんムービー, #みんなのワンちゃんムービー, Instagram, X(旧Twitter), エリエールPet キミおもい, ペットキャンペーン, ペットとの幸せなシーン, ペット共生, 北里大学獣医学部共同研究, 絢香

エリエールPetからペットとの絆を大切にする新キャンペーン
人気歌手の絢香さんが、大切なペットとの思い出の場面を募集するエリエールPetの新キャンペーン「#キミおもい」の アンバサダーを務めます。
キミともっと幸せに”キャンペーン 絢香の新曲でCMデビュー!
2023年9月7日(木)~10月31日(火)に『100文字の「キミおもい」を届けよう!絢香とつくる「キミおもい」SONG』として、全国のワンちゃん・ネコちゃんのオーナーさんがペットに伝えたい “キミおもい”メッセージをSNSで募集したところ、約4,000件のメッセージが届きました。これらのメッセージを受け、ブランドアンバサダーのシンガーソングライター・絢香さんが「キミおもい®」公式ソングを制作中です。
完成した楽曲を使用した「みんなの“キミおもい®”」のCM制作にあたり、全国のワンちゃん・ネコちゃんのオーナーさんから、「あなたとワンちゃん・ネコちゃんの幸せなシーン」を撮影した動画をSNSで募集するキャンペーンを2024年4月7日(日)まで実施しています。採用されると、あなたのワンちゃん・ネコちゃんが「みんなの“キミおもい®”」CMでデビュー!
【特設サイト】 https://www.elleair.jp/kimiomoi/campaign/movie/
このキャンペーンでは、InstagramやX(旧Twitter)で「#みんなのワンちゃんムービー」「#みんなのネコちゃんムービー」「#キミおもい」の公式ハッシュタグを付けて、ペットとの幸せなシーンの動画を投稿するとエリエールPet製品が当たります。
絢香さんは「ペットは家族の一員。この企画を通じて、皆さんのペットとの素敵な思い出が広がることを願っています」とコメント。
キャンペーンの背景には、ペットと人間が幸せに共生するために、動物の専門家を擁する北里大学獣医学部との共同研究があります。これにより、ペットの幸せを考えた製品開発が行われています。
エリエールPetでは、ペットの幸せとペットとの絆を大切にするこの取り組みを広く紹介していきます。

キャンペーン概要
■キャンペーン概要
【名称】 “キミともっと幸せに”キャンペーン 絢香の新曲でCMデビュー!
【期間】 2024年3月8日(金)~4月7日(日)
【応募方法】 「エリエールPet キミおもい」の公式Instagramまたはエリエール公式X(@elleairofficial)をフォローし、公式アカウントのメンションと指定ハッシュタグをつけて、「あなたとワンちゃん・ネコちゃんの幸せなシーン」の動画を投稿してください。
「エリエールPet キミおもい」公式Instagram: https://www.instagram.com/elleairpet_kimiomoi_official/
※いずれも以下の指定ハッシュタグ2つをつけて投稿ください。
指定ハッシュタグ
<ワンちゃん応募の方>
「#みんなのワンちゃんムービー」
「#キミおもい」
<ネコちゃん応募の方>
「#みんなのネコちゃんムービー」
「#キミおもい」
【CM公開】 5月下旬以降を予定 ※公開時期は、前後する場合がございます。

「エリエールPet キミおもい」キャンペーン
https://www.elleair.jp/kimiomoi/campaign/movie/
※事務局受付期間:2024年3月8日(金)~5月31日(金)

「エリエールPet キミおもい」商品概要
「エリエールPet キミおもい」は、ペットとオーナーさんの“より幸せな暮らし”をカタチにするため、“ペットへのやさしさ”と“多様化するペットオーナーのニーズ”を重視した5カテゴリー(システムトイレ用猫砂・シート、ノーマルトイレ用猫砂、おむつ、ペットシーツ、ウエットシート)の商品を展開。
「ペットへのやさしさ」については、北里大学獣医学部と共同研究を行い、ペットがより自然な状態で健康・快適に暮らせるよう、ペット視点での商品開発を行っています。

投稿者プロフィール

- 「ねこびとライター!ももこ」プロフィール
猫愛にあふれるライターです。
過去に保護猫活動の経験を持ち、猫たちの命を守るために全力を尽くしてきました。自宅では、あまあまの黒猫「まめ」とハチワレ「くるみ」の2匹とともに楽しい毎日を過ごしています。
現在はライターとしての仕事をしていて主に猫に関する記事を執筆しています。
また、ライターの仕事とは別に猫に関連する場所への旅行も好きです。新たな猫の友達と出会い、世界中の猫カルチャーを探求することことを目指しています!
最新の投稿
特集2025年4月2日猫と一緒に住める賃貸物件の探し方のポイント
特集2025年2月26日3月は猫の発情期!飼い主が知っておきたい対策とは?
特集2025年2月12日高齢者のためのペット信託!大切な猫を守るための手続き解説
特集2025年1月26日茶トラとキジトラの性格の違いとは?それぞれの魅力を解説