奈良の風さんのファンのみなさまお待たせいたしました!
梅雨が明けていよいよ夏本番。
奈良の風さんも猫旅パワー全開で、竹富島へ取材に行ってきてくださいました!
今回も島猫ちゃんが盛りだくさん
暑さを吹き飛ばすかわいい猫写真に癒されてください!
(写真はクリックすると拡大されます。)
ハイサイ!
旅する猫フォトグラファーの奈良の風です。
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
雲もねこ!?
今回は梅雨明けと共に、猫島で有名な竹富島へ取材に行って参りました。
関西空港から最短で約3時間程。
石垣島離島ターミナルから高速船で約10~15分。
竹富ブルーに囲まれた周囲約9キロ程の小さな島です。
集落は古民家作りで、屋根は赤瓦に個性的なシーサー、家の周囲には珊瑚の石垣が積まれ、周辺には一年中絶えない色取り取りの花で覆われている。
集落内の小道は、先人の知恵?夜道を月明かりで明るくする為、ビーチより用いられた白い砂が撒かれてある。
正に沖縄のイメージ通りの家、集落、その物である。
(実際に沖縄のイメージ写真は、ここ竹富島で撮影されているものが殆どである。)
今回は、この美しい竹富ブルーと島人(しまんちゅ)に見守られている、ビーチに住むニャンコ達を紹介します。
この島のニャンコは、集落内で飼われているニャンコ達と、ビーチで暮らしているニャンコ達とに分かれています。
前回3年前に訪れた時は、カイジ浜と、コンドイビーチの2箇所に別れて居たのですが、
「やど家たけのこ」さんのお話によると、今はコンドイビーチに集結しているらしいとの事です。
早速行ってみると、あまりの暑さに休憩所のコンクリート面にベッタリ体をくっつけ放熱中の者や、観光客にご飯をねだる者とニャンコ達も一日一日を乗り切ろうと頑張っていました。
「ユタカパーラー」さんに聞いてみると、ここの猫達は個人や団体が管理してるのでは無く、島人皆で面倒を見ているとのこと。
休憩所の横には雨風避けに材木とシートで作られたダイニング、ビーチのシャワールームの裏には、建築家が建てた様な猫のワンルームマンション。(6戸、人気空き待ち。)
また、観光客の少ない冬季には、エサをあげるだけの為に、北海道から毎年長期間訪れる方も居られるらしい。
想像以上に島内外の人達に愛されている様だ。
さて人気者の撮影だが、私がビーチに着いたのはお昼時、海水浴客はビーチに一つしかない休憩所に涼を求め集まり、ニャンコ達は昼ごはんを求め休憩所に集まる、混在状態。
日中撮影は、海水浴客やパラソル等絡めて撮影、または暑さでだれ気味のニャンコを面白可笑しく撮る。
ニャンコと美しい風景を絡めて撮るなら早朝を狙おう。
静寂な海、のんびりとした猫、南国らしい風景、どの様に絡めても良い写真が撮れる。
私事だが「月間猫新聞」の瀬戸内さんともお話出来たので良かった。
やはり早起きは三文の徳だ!
島内での交通手段はレンタサイクル、ビーチからビーチや島内周遊には自転車が最適。
集落内をゆっくり探索するなら徒歩をお勧め。
集落内は道幅が狭く、ビーチの砂が撒かれているので走りにくい。
また自転車を止める所も決まっているし観光用の牛車も移動するので徒歩が最適かと。
あと、暑さ対策をしっかりとしてもらいたい。
八重山地方では10月半ばから末ぐらいまで海水浴も出来るので、暑さが少し落ち着いてから訪れても良い。
渡島については下記のサイトを参考に
各都市から竹富島へ、また島内での詳細
http://www.painusima.com/access
八重山観光フェリー
http://www.yaeyama.co.jp/timetable.html
私がお世話に成った宿 「やど家たけのこさん」
http://yadoya.takenoko-taketomi.com/
奈良の風より取材協力への御礼
「やど家たけのこ」さん、「ユタカパーラー」さん情報提供くださり、有り難う御座いました。
次回の猫旅もお楽しみに!
?奈良の風さんからのお知らせ(=^・・^=)
8月15日から1ヶ月間、カメラのキタムラ奈良南店で、仲間と二人で二回目の10点程の小さい個展を開きます。
個展と言っても店内に飾られて居るだけなのですが。
入場無料なので、お近くの方、また興味のある方が有ればお越し頂ければ幸いです。
(撮影・ライター:奈良の風)
(編集:中村)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- イベント情報2017年6月16日【第9回】奈良の風さんのねこ旅 第13回「にゃら町猫祭り」に参加します!
- ねこ旅2017年4月3日【第8回】奈良の風さんのねこ旅 奈良ローカル探訪!(前編)
- ねこ旅2016年8月5日【第7回】奈良の風さんのねこ旅 竹富島へ!
- イベント情報2016年6月5日【特別編】奈良で6月中開催!「にゃら町猫祭り」について取材してきました。