株式会社誠文堂新光社は、2018年9月10日(月)に、『動物デッサンテクニック』を刊行いたします。
動物の「らしさ」を表現するには実際に動物を観察するのが一番ですが、骨格や筋肉のつき方、プロポーションなどの基礎知識を理解する事で、より早く的確に形を捉えることが出来るようになります。
これは著者のもう一つの専門分野である、古生物の化石を復元する際に断片的な情報に生命の「らしさ」を吹き込む手助けとなっています。
当時の姿を「生き生きと」表現するために著者がサイエンティフィックイラストレーション(復元画)の世界で培ってきた経験をもとに、動物デッサン(スケッチ)の基礎知識や、「らしさ」を表現するために必要なテクニックを徹底解説します。
amazon
動物デッサンテクニック: 骨格からプロポーションのとらえ方まで徹底解説
骨格を知るために博物館へ足を運び、動物園で動きをとらえる。
代表的な動物は全身骨格図、筋肉図を交えて解説。
作例として身近な動物である犬、猫、鳥などから、ハリネズミ、フクロウ、カワウソ、パンダなど近年人気の動物を始め、大型哺乳類や爬虫類など多種多様な生物を、クロッキーやスケッチ作品で収録しました。
デザイン系の学生に限らず、ペットの愛らしい姿を描きたい方、漫画家を目指す方、またはキャラクターデザインを志す方に、必須の参考書となること間違いなし!
楽天books
動物デッサンテクニック 骨格からプロポーションのとらえ方まで徹底解説 (デッサンを極める!) [ 岡本 泰子 ]
[blogcard url=”https://mofoo.jp/canagancatfood/”]
【目次】
◆ prologue
紙色を生かして描く/大好きな動物を描く/ペットのポートレート/かわいいしぐさを描く/ペットを観察して描く
◆ Chapter1:画材と使い方
使いやすい画材と道具/画材を使い分ける/ドローイングの基礎練習
◆ Chapter2:生態を理解する
博物館へ行こう!/動物園へ行こう!/形と動きをとらえよう/パーツを比べよう
◆ Chapter3:身近な動物を描く
イヌ/ネコ/ウマ/ウシ・ヤギ・ヒツジ/ブタ/ラクダ・アルパカ/ネズミ・リス・ウサギ/トリ
◆ Chapter4:野生動物を描く
食肉目(イヌのなかま・ネコのなかま・クマのなかま)/奇蹄目/長鼻目/水生の哺乳類/霊長目/有袋類/特殊な哺乳類/鳥類/両生類・爬虫類
【著者プロフィール】
岡本 泰子(おかもと・やすこ)
東京都国立市生まれ。1990年東京藝術大学美術学部工芸科卒業、1992年東京藝術大学大学院染織専攻修了、1990〜1995年国立科学博物館古生物第3研究室技術補佐員、1993〜1995年東京藝術大学美術学部工芸科非常勤講師、1996年東京家政大学非常勤講師、1997〜1999年宇都宮文星短期大学非常勤講師、2000年〜文星芸術大学工芸デザイン専攻准教授(現職)所属:新制作協会、日本テキスタイルカウンシル(JTC)
主な制作:図鑑NEO「恐竜」「大むかしの生き物たち」「岩石・鉱物・化石」(小学館)、「ゴンドワナの大恐竜展2009」展、「A NEW SPECIMEN OF APATOSAURUS AJAX (SAUROPODA:DIPRODOCIDAE) FROM THE MORRISON FORMEATION (UPPER JURASSIC)OF WYOMING, USA」(国立科学博物館論文集)、国立科学博物館 新館・日本館展示パネルなど
主な著作:2010年「新刊 絶滅哺乳類図鑑」(丸善出版) 著作・冨田幸光/イラストレーション 伊藤丙雄・岡本泰子
amazon
動物デッサンテクニック: 骨格からプロポーションのとらえ方まで徹底解説
【書籍概要】
書 名:動物デッサンテクニック
著 者:岡本 泰子
仕 様:B5判、192ページ
定 価:本体2,000円+税
配本日:2018年9月10日(月)
ISBN:978-4-416-61885-1
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 特集2024年4月25日猫の尿路疾患予防に役立つキャットフード選びのガイド
- ねこニュース2024年1月21日メリーチョコレートのかわいいねこみゃみれメイクパレットが登場!
- イベント情報2024年1月20日「どやねこ」と行く猫猫寺!猫好き必見の歴史ある寺院紹介
- 特集2023年12月30日美しい猫シンガプーラの特徴と飼育について【解説】