【コンテスト】カインズ 「自慢の愛猫フォトコンテスト」開催!

モグニャンキャットフード
Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
[`evernote` not found]
LINEで送る

 株式会社カインズが運営する、ホームセンターを遊び倒すメディア「となりのカインズさん」は、“自慢の愛猫フォトコンテスト”を10月14日(金)から開催します。優秀作品は「となりのカインズさん」のオリジナル記事に掲載予定です。

毎回たくさんのご応募をいただいている、となりのカインズさんの人気企画「フォトコンテスト」を、今回は猫をテーマに「自慢の愛猫フォトコンテスト」として開催します。かわいい寝顔の猫ちゃんや遊んでいる猫ちゃんなど、自慢の猫ちゃんのお写真を大募集します。

■フォトコンテスト概要

名 称 :自慢の愛猫フォトコンテスト
期 間 :2022年10月14日(金)~11月14日(月)
景 品 :カインズオリジナルグッズ
優秀作品の発表 :となりのカインズさん特別ページで発表
キャンページURL :https://magazine.cainz.com/contest/115120

■応募方法

 Webサイト(https://magazine.cainz.com/contest/115120)にアクセスし、以下の手順で簡単にエントリーできます。

ステップ1. 応募フォームにアクセス
ステップ2. 応募写真をアップロード
ステップ3. 基本情報を入力して完了

■賞品詳細

キャットインテリアタワーNECOTA(イメージ)

・ストーンマーブルフライパン: 3名様
・ティピーテント: 2名様
・キャットインテリアタワー NECOTA: 2名様
・立つほうき: 3名様
合計10名様にプレゼント

※コンテスト応募フォームにて、ご希望の賞品を一つ選択のうえご応募ください。
※賞品は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
※賞品の色はお選びいただけません。

■となりのカインズさんについて
くらしをつくるということは、小さな、小さな、“挑戦”の積みかさねです。何気ない日常の中には、くらしづくりを楽しめる可能性が、まだまだ、宇宙のように広がっています。くらしの99%は未開拓!となりのカインズさんは、くらし全体をDIYと考え、毎日の生活を豊かにするための「WOW!」や「アイディア」をおもしろく発信します。30年以上にわたって、くらしの隅々まで見つめてきたホームセンター・カインズの小宇宙。余計なおせっかいかもしれませんが、あなたのくらしづくりが、小さな“挑戦”の一歩を踏み出すキッカケになれば幸いです。

<カインズについて>
株式会社カインズは、28都道府県下に229店舗を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしに、ららら。」をお客様とのプロミスとし、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めています。 くらしを豊かにする商品を、オリジナル商品の開発と、独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供します。

<株式会社カインズ>
公式サイト:https://www.cainz.co.jp/ (企業サイト)
https://www.cainz.com/ (オンラインショップ)
https://magazine.cainz.com/ (となりのカインズさん)

当サイトの記事、およびイラスト、写真の無断転載は禁止です。

関連記事

おすすめにゃん

  1. 年が明け2023年、1月13日(金)から公演『新しい猫のミュージカル「CATsLa(キャッツら)」』…
  2. 2023年1月13日(金)、1月14日(土)、15日(日)公演『新しい猫のミュージカル「CATsLa…
  3. 株式会社V and Pが販売を行う、犬猫用サプリメント『アンチノール®』が、ペット雑誌購読者数No.…
  4. みなさんこんにちは! 前回のYoutube動画ご視聴いただけましたでしょうか? ミヤラジの益子さんと…
  5. 【♪たろう&りんちゃんのご家族 たろうさんより♪】 ⇒ たろうちゃん、りんちゃんのTwit…

ピックアップ記事

  1. 猫好きにはたまらないニュースが舞い込んできました! 限定商品、キャンペーンの「ファミリーマート×ヤ…
  2. 愛とスイートネスを象徴するバレンタインデーが近づく中、メリーチョコレートが繰り出す限定品の魅力に迫…
  3. 年末年始は、家族や友人との大切な時間を過ごすだけでなく、ゆっくりとした時間で自己啓発をする絶好の機…
  4. 『夜は猫といっしょ』×ホテルニューオータニ コラボ宿泊プラン販売期間延長決定! 2023年1…
  5. 便秘になる理由とは? まず、便秘になる理由はさまざまあります。その原因を理解することで、適切…
ページ上部へ戻る